子の引渡しを認める決定が出たのに相手方がこれに応じない場合

ご相談内容

母親への子の引渡を認める決定が出たにもかかわらず、父親が子どもを引き渡してくれないというご相談でした。

解決まで

父親が任意に子の引渡に応じてくれない場合には、強制的に子の引渡しを実現する方法を講じる必要があります。これが子の引渡の強制執行の申立てです。

申し立てにより、執行官が父親の自宅を訪れ、子の引渡を行うよう父親に求めます。その際、警察とも連携し、立会いをしてもらうことが通常で、代理人弁護士も立会い、スムーズに引渡しが進むようにします。

解決事例の記事一覧へ戻る

親権でお困りの方へ

  • ・無料相談受付中
  • ・全国対応

24時間・土日祝日も受付0120-655-995