祭祀承継者という者が複数人現れた場合
最終更新日: 2023年06月13日
誰が祭祀承継者かわからないのに改葬や分骨に応じると後に祭祀承継者が確定したときに賠償責任を負う可能性ある。管理料も返還請求されるかも。
まずは祭祀承継者を確定させ、相続人全員の同意書を提出させる、あるいは家庭裁判所の審判書の提出を求める。それまでは対応しない。
最後までお読みいただきありがとうございました。ご不明な点があるときやもっと詳しく知りたいときは、下にある「LINEで無料相談」のボタンを押していただき、メッセージをお送りください。弁護士が無料でご相談をお受けします。