【対象】 |
司法修習生 |
【採用人数】 |
特に制限を設けていません。 |
【雇用形態】 |
業務委託契約 |
【勤務地】 |
希望する既存オフィス |
【報酬】 |
- ①1年目 年俸600万円(月50万×12か月)
- ②2年目以降は、固定年俸又は固定+歩合を選択可能です。
1年目の売上を踏まえ、ほとんどの弁護士は2年目から固定+歩合を希望しています。 参考(2022年) 73期~71期 平均:13,965,586円 中央値:12,114,334円 70期~66期 平均:18,346,793円 中央値:19,229,263円 ※入所1年以内の弁護士は対象としていません。
|
【賞与】 |
業績・業務成績によって年度末に支給 |
【個人受任】 |
可(事前届) 経費負担1割(法人受任とする場合は経費負担なし) |
【勤務時間・休日】 |
- ①平日の10時~19時(コアタイム)
- ②各自のパフォーマンスが最大化されるよう、出社時刻と退社時刻は自由としています。例えば、日によって午前中は自宅で勤務し、午後から出社することも、終日在宅勤務とすることも可能です。
- ③土日祝日は休みですが、新規相談者への対応のため、シフトを組み、出勤していただく日があります。その場合、翌週の平日に代休を取っていただきます。
|
【休暇】 |
- ①夏季休暇 7月から9月に5日間
- ②年末年始休暇
|
【その他】 |
- ①弁護士会費 自己負担
- ②弁護士賠償保険 事務所負担
- ③入所時に3か月分の業務委託報酬を前払い可
- ④携帯電話貸与
|
【応募方法・お問合せ】 |
- ①説明会
-
WEB説明会を随時実施しております。 日程調整をいたしますので、下記③連絡先へ説明会に参加希望の旨ご連絡ください。
- ②応募書類
-
説明会参加後、下記③連絡先へ応募書類をお送りください。 応募書類の作成には下記書式をお使いください。
※ダウンロードできない場合は、右クリックで保存してください。
- ③連絡先
-
下記Eメールアドレス宛に上記応募書類をお送りください。 春田法律事務所 弁護士採用担当宛て recruit@haruta-lo.com
|
【選考方法】 |
説明会→応募→書類選考→面接(2回)→採用内定 |