妻の嫌味癖を理由に離婚できる?弁護士が押さえるべきポイントを解説

最終更新日: 2023年02月21日

  • 妻の嫌味癖を理由に離婚できるのだろうか?
  • 妻の嫌味から離婚を進める場合、何をすればよいのだろう
  • 妻の嫌味を弁護士に相談するメリットについても把握しておきたい

毎日のように妻から嫌味を言われていて、もう耐えられない、離婚したい、と考えている方もいらっしゃると思います。離婚したいと思っても、そもそも嫌味を理由にして離婚できるものなのか、離婚手続きをどうやって進めたらよいのか、わからないことも多いでしょう。

そこで本記事では、妻の嫌味を理由に離婚を考えている場合において、離婚に詳しい専門弁護士が離婚を考える上でのチェックポイント・離婚できるのか?方法やポイント・弁護士に相談するメリットについて、詳しく解説します。

本記事のポイントは以下です。お悩みの方は詳細を弁護士と無料相談することが可能です。

  • 妻の嫌味が辛くて離婚を考えるなら「暴言」「人格否定」「精神的におかしくなった」に該当するかチェック
  • 妻の嫌味をきっかけに離婚する方法は、協議。協議で合意できなければ調停などが必要
  • 離婚を弁護士に相談するメリットは、専門家からのアドバイス・離婚条件が適切かの判断・更に精神的なサポートも受けられること

離婚に強い弁護士はこちら

この記事を監修したのは

代表弁護士 春田 藤麿
代表弁護士春田 藤麿
第一東京弁護士会 所属
経歴
慶應義塾大学法学部卒業
慶應義塾大学法科大学院卒業
都内総合法律事務所勤務
春田法律事務所開設

詳しくはこちら

妻の嫌味を理由に離婚を考える上でのチェックポイント

妻の嫌味癖を理由に離婚を考えているなら、まずはチェックすべきポイントについて、以下3点を詳しく説明していきます。

  • 暴言につながる
  • 自分の人格が否定される
  • 精神的におかしくなった

暴言につながる

1つ目のポイントは、暴言につながることです。

妻からの嫌味は、嫌味として留まらず暴言に発展していることがあります。

たとえば以下のようなことをあなたの妻から頻繁に言われていませんか?

  • 何でそんなこともできないのか、馬鹿なのか?
  • 給料だけ運んでくるお財布だ
  • そもそも生きている価値がない
  • 馬鹿な父親で無能だ
  • あんたなんかいなくていい

双方が冗談で言い合える関係や相手の性格などによって、暴言と判断できるか個人差がありますが、たとえばこういった言葉を日常的に言われていて精神的なストレスが大きい場合、嫌味ではなく暴言と捉えて、法的に離婚が認められる可能性もあります。

自分の人格が否定される

2つ目のポイントは、自分の人格が否定されることです。

妻から、自分の性格や触れてほしくない部分を否定されてはいませんか。たとえば「馬鹿だ」「頭が悪い」「性格が悪い」「育ちが悪い」「ハゲ」などといった言葉は、人格否定につながるでしょう。

また、「太っている」「背が低い」「顔がよくない」「足が短い」なども人格否定につながります。

自分の人格が否定されると嫌な気持ちになる人がほとんどです。

あなたが日常的に妻からいわれている嫌味は、人格否定かもしれません。法的にも離婚できる可能性がありますので、弁護士に相談することをおすすめします。

精神的におかしくなった

3つ目のポイントは、精神的におかしくなったことです。

嫌味が原因で、大きなストレスを感じて夜眠れなくなる方もいます。

あなたは妻から嫌味を言い続けられて、精神的におかしいと感じていませんか?
精神科・心療科などの病院に通院していて薬などを処方してもらっている場合、正常な状態ではないと言えるでしょう。

妻からの嫌味が原因で精神的におかしくなった場合、離婚できる可能性は十分にあるといえます。

妻の嫌味が嫌で離婚することはできるか

妻の嫌味が嫌で離婚することはできるのでしょうか?ここでは、以下2つのケースについて説明していきます。

  • 相手の合意があればできる
  • 合意してもらえない場合の進め方

相手の合意があればできる

離婚は、相手の合意があればできます。

妻と離婚したいと考えた場合、妻との合意が必要です。離婚条件などについてもお互いが納得できれば、離婚届けを提出して離婚が成立します。

お互いがすぐに合意できれば、スムーズに離婚手続きを進めることが可能です。
慰謝料の請求など、法的な手続きがわからない場合は弁護士に相談して手続き周りを依頼することも可能です。

合意してもらえない場合の進め方

相手に離婚を合意してもらえない場合の進め方について説明していきます。

相手が離婚に合意してくれない、そもそも離婚について相手と直接話ができる状況ではない場合には、離婚調停・離婚裁判を開始することもできます。

離婚調停とは、家庭裁判所で行われる手続きのことで、調停委員を介して離婚に関する話し合いをしていくことです。慰謝料や親権、養育費などの離婚条件についても話すことが可能です。

離婚調停が成立したら、裁判所から調停調書が作成されて離婚成立となります。

反対に調停が不成立になった場合、離婚裁判へと発展する可能性があります。

離婚裁判では、法的に離婚が認められるかを判定するとともに、慰謝料の訴訟や離婚後の親権者や養育費・財産分与・年金分割についての申立てが可能です。

離婚裁判において、民法770条に定められた以下5つの事由に当てはまれば、離婚できる可能性が高いです。

一 配偶者に不貞な行為があったとき。
二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。
三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。
四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。
五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

出典:民法 | e-GOV法令検索

妻の嫌味で離婚したいときに押さえるべきポイント

妻の嫌味で離婚したいとき、何に気をつけたらよいのでしょうか?ここでは押さえるべきポイントについて、以下2点を説明していきます。

  • 出来事の記録
  • 弁護士への相談

出来事の記録

1つ目のポイントは、出来事の記録です。

妻からの嫌味が第三者から見て「精神的な暴力」に相当するかどうかを、出来事の記録から判断することが重要です。

たとえば、妻から嫌味を言われた日時・言われた内容・どのようなタイミングで言われたのか・自分への影響など、継続的かつ具体的に記録する必要があります。

具体的なメモは専門家から事実と認められる可能性も高く、裁判では相手の証言と突き合わせるなど、重要な証拠として使われる可能性が大きくなります。

弁護士への相談

2つ目のポイントは、弁護士への相談です。

日常的に嫌味をいう妻から離れて離婚したいと考えている場合、弁護士への相談をおすすめします。

弁護士に相談すれば、離婚・慰謝料請求の手続きについて相談に乗ってくれるだけでなく、妻からの嫌味を受けたあなたに対しても、精神的サポートをしてくれるでしょう。

離婚事案の実績が豊富な弁護士であれば、あなたが受けた精神的なストレスに相当する額の慰謝料を請求するため、主体的に行動してくれます。

どのような状況でも諦めずに行動してくれる当事務所の弁護士に、まずは無料相談ください。

妻の嫌味で離婚したい気持ちを弁護士に相談するメリット

ここまで、妻の嫌味で離婚を考えるときのチェックポイント・離婚できるのか・押さえるべきポイントについて解説しました。

それでは、弁護士に相談すればどのような利点があるのでしょうか。ここからは、妻の嫌味で離婚したいことを弁護士に相談するメリットについて、以下3点を詳しく説明していきます。

  • 離婚についてアドバイスを受けられる
  • 離婚条件が適切か判断可能
  • 精神的なサポートを受けられる

離婚についてアドバイスを受けられる

1つ目は、離婚についてアドバイスを受けられることです。

嫌味な妻と離婚を考えているものの、何をすればよいかわからないとき、弁護士への相談をおすすめします。離婚に詳しい弁護士は、相手とスムーズに離婚するために何をすべきか、どのようなステップで進めたらよいかなど、的確なアドバイスをしてくれます。

たとえば、あなたが一刻も早く相手から離れ、落ち着いて考えたいかなど気持ちを確認し、必要に応じて別居などを提案するでしょう。

離婚事案実績に豊富な弁護士に相談することで、離婚するためには何をしたらよいかのアドバイスをもらえます。

離婚条件が適切か判断可能

2つ目は、離婚条件が適切か判断可能なことです。

離婚事案の実績が豊富な弁護士は、離婚成立だけでなく、慰謝料請求や子どもがいる場合の親権・養育費などについても請求が可能かと、請求できる適正額についても熟知しています。

弁護士に相談すれば、あなたが受けた被害(精神的・身体的含)はどれくらいかを詳しく確認し、必要な条件とその額を判断してくれるでしょう。

また妻との交渉のときにも、相手をどうやって説得するか、離婚実績のある弁護士は豊富な知識を元に交渉してくれます。

精神的なサポートを受けられる

3つ目は、精神的なサポートを受けられることです。

妻から嫌味を言われ続けていると、心が傷ついていたり、疲れ切ったりしていることでしょう。

自分で離婚手続きを進めようとしても、妻が合意しない、否定的な言葉を投げつけられてしまうと、ますます落ち込んでしまうかもしれません。そのようなときに、弁護士に相談することで、あなたの味方ができ、精神的にも少し落ち着くでしょう。

弁護士は、スムーズな離婚手続きを進めることはもちろん、離婚協議などのときにおいても、相手と直接接触しないように代理交渉も行ってくれます。

離婚に強い弁護士は、あなたを精神的にもサポートしてくれる、頼もしい存在となるのです。

妻の嫌味で離婚を考えているなら弁護士に相談を

本記事では、妻からの嫌味で離婚を考えているときに、そもそも離婚ができるのか・離婚を考える上でのチェックポイント・離婚する方法やポイント、弁護士に相談するメリットについても解説しました。

妻の嫌味だけでは離婚する理由として弱い、と考えている方もいらっしゃるかもしれません。しかし、あなたが気付いていないだけで、いつのまにか嫌味が暴言に発展している可能性もあります。精神的なストレスが大きく、病院に通う一歩手前の状況になっているかもしれません。

弁護士に相談すれば、離婚が成立するか、どのような離婚条件を定めたらよいのか、的確なアドバイスをしてくれるでしょう。嫌味によって傷ついているあなたの心をしっかりとサポートしてくれます。

妻の嫌味で離婚したいとお考えなら、今すぐ当事務所に無料相談ください。

離婚に強い弁護士はこちら

離婚のコラムをもっと読む